終幕のロンドに原作はある?漫画や小説で似てるのは? | テレビ配信☆見る知る

終幕のロンドに原作はある?漫画や小説で似てるのは?

終幕のロンドに原作はある?漫画や小説で似てるのは? テレビドラマ

※本ページはプロモーションが含まれています

終幕のロンドって原作があるドラマなのかな?

この記事では、そんな疑問にお答えする為に、下記の内容をまとめてみました!

 

・終幕のロンドに原作はあるの?
・終幕のロンドと漫画で似てる作品はあるの?
・終幕のロンドと小説で似てる作品あるの?

 

終幕のロンドに原作はある?

終幕のロンドは、原作が存在しないオリジナルドラマという扱いです。

終幕のロンドの公式サイト」でも、オリジナルドラマという事が書かれていました。

 

まず、「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」は、「遺品整理人」という職業を扱ったドラマです。

なので、何かしらの原作が存在するように思うかもしれませんが、「終幕のロンド」はオリジナル作品として作られています。

 

ちなみに、「遺品整理人」を扱ったドラマとして、以下の作品が制作されていました!(2025/7/25)

作品名 放送&配信時期 放送局&配信サイト
遺品整理人 谷崎藍子 2010年~2015年 毎日放送・TBS
ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です 2021年 Netflix

 

なので、「遺品整理人」を扱ったドラマというのは、中々珍しいのかもしれないですね!

 

終幕のロンドと漫画で似てるのは?

終幕のロンドと漫画で似てる作品として、「遺品整理人」を扱った物を一例として紹介します!

 

遺品整理人~故人と遺族のココロをつなぎます~

著者・作者 山下きょう
川崎ひろこ
掲載雑誌 The mar/ミステリーサラ
発行元 青泉社ビーグリー

 

・主人公は裕福な家庭で育った穂波です

・ある日穂波は、突然の交通事故で両親を亡くしてしまいます

・その後、スカウトされたのをきっかけに、遺品整理会社で働くことになりました

・遺品整理の現場を通して、故人の思いに寄り添い、遺された物に秘められた言葉を届けるヒューマンドラマが描かれます

 

遺品整理会社で働く主人公がメインという事で、終幕のロンドと似てる部分があるかもしれないですね!

 

命の足あと~遺品整理業社ヒューマンズ~

著者・作者 みきさえ
掲載雑誌 嫁と姑デラックス
発行元 笠倉出版社

 

・主人公は、派遣OLだった森内です

・森内は、遠縁の親戚の孤独死したことで、後処理を委託しました

・そして、遺品整理の依頼を行った事をきっかけに、遺品整理人という仕事に興味を抱くのです

 

こちらも、遺品整理人を扱っている漫画という事で、「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」と似てるかもしれないです。

それにしても、遺品整理人を扱ってる漫画は、少ないというのもあるかもしれませんが、女性を主人公としてるのが多い様に感じますね!

 

終幕のロンドと小説で似てるのは?

終幕のロンドと小説で似てる作品として、遺品整理人を扱った物を一例として紹介します!

 

サイレント・ヴォイス 想いのこして跡をたどる

著者 松田詩依
イラスト 夢子
出版社 マイクロマガジン社

 

・主人公は遺品整理士である柊つかさです

・柊つかさには、残留思念が視える異能がありました

・それによって、柊つかさは遺品に触れることで、故人の想いを感じ取ることができます

・そして、死の裏側にある想いが紐解かれていく物語です

 

遺品整理士がメインという事で、終幕のロンドと似てる要素のある小説かもしれないですね!

 

姑の遺品整理は、迷惑です

著者 垣谷美雨
出版社 双葉社

 

・主人公は望登子という女性です

・ある日、郊外の団地で一人暮らしをしていた姑が亡くなってしまいます

・業者に頼むと高くつくという理由で、望登子は自力で遺品整理を始めました

・姑の遺品を整理していく中で、生前の生活や思いを知るという、「人生の後始末」をユーモラスに描く長編小説です

 

遺品整理という部分では、終幕のロンドと似てる部分があるかもしれません!

 

終幕のロンドに原作はあるまとめ

この記事では、「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」について、下記の内容等をまとめてみました!

・終幕のロンドは原作が無いオリジナル作品となります!

 

それにしても、遺品整理人を扱っている作品は、漫画にしても小説にしても女性が主人公の場合が多い様に感じますね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました