
ラブライブの実写ドラマって全何話までで、最終回っていつなんだろう?
この記事では、そんな疑問にお答えするために、下記の内容をまとめてみました!
・ラブライブの実写の最終回はいつなの?
・ラブライブの実写の結末はどうなるの?
ラブライブの実写は全何話まで?

ラブライブの実写ドラマが全何話までなのかは、全6~9話だと予想します!
まず、ラブライブの実写ドラマとなる「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA」は、2024年11月21日(木)よりMBSの「ドラマフィル」枠で放送開始です。
そして、「ドラマフィル」枠で放送されていたドラマが全何話までなのかは、2024年4月から9月にかけてだと下記のようになっていました!(2024/9/28)
放送時期 | 作品名 | 話数 |
2024年4月 | 奪われた僕たち | 全6話 |
2024年5月 | ビジネス婚-好きになったら離婚します- | 全9話 |
2024年7月 | 三ツ矢先生の計画的な餌付け。 | 全7話 |
2024年9月 | スメルズ ライク グリーン スピリット | 全9話 |

こうして見ると、全6~9話くらいで放送されているドラマが多い印象です!
そのため、「ドラマフィル」枠で放送される「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA」も、全6~9話くらいになると予想しています!
ラブライブの実写の最終回はいつ?

ラブライブの実写ドラマの最終回がいつになるのかは、全何話までなのかによって下記の通りになると思います!
話数 | 放送時期 |
全6話 | 2024年12月27日(26日深夜) |
全7話 | 全7話 2025年1月10日(9日深夜) |
全8話 | 全8話 2025年1月17日(16日深夜) |
全9話 | 全9話 2025年1月24日(23日深夜) |
まず、ラブライブの実写ドラマとなる「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA
」は、MBSの「ドラマフィル」枠で2024年11月21日の深夜(22日)に放送開始されます!
そして、「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA」が全6~9話で放送されるとしたら、最終回の時期は上記のようになるはずです。
そして、「ドラマフィル」枠は2024年4月5日までの「ドラマシャワー」枠から、名称が変更されている放送枠です。
「ドラマシャワー」枠で放送されていたドラマのうち、10月~12月にかけて放送されていたドラマの放送期間は、2022年と2023年だと下記のようになっていました!(2024/9/28)
放送時期 | 作品名 | 放送期間 |
2022年10月 | 永遠の昨日 | 2022年10月21日(20日深夜)~12月9日(8日深夜) |
2022年12月 | 飴色パラドックス | 2022年12月16日(15日深夜)~2023年2月9日(10日深夜) |
2023年10月 | ワンルームエンジェル | 2023年10月20日(19日深夜)~11月24日(23日深夜) |
2023年12月 | 佐原先生と土岐くん | 2023年12月1日(11月30日深夜)~2024年2月2日(1日深夜) |

そのため、ラブライブの実写ドラマも、2025年に最終回を迎えるかもしれませんね!
ラブライブの実写の結末はどうなる?

ラブライブの実写ドラマの結末は、舞台と同じになると思います!
まず、ラブライブの実写ドラマとなる「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA」は、舞台として上演されていた「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」のドラマ版です。
そして、「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル」は、下記の期間に上演が行われていました!(2024/9/28)
公演名 | 公演期間 | 劇場 |
東京公演 | 2022年12月10日~15日 | 新国立劇場 |
大阪公演 | 2023年1月25日~29日 | 梅田芸術劇場 |
東京追加公演 | 2023年8月3日~6日 | 日本青年館ホール |
2024年公演 | 2024年1月11日~21日 | THEATER MILANO-Za |
そして、このうち東京公演・大阪公演がまとめて「初演」となっています!
そのため、ラブライブの実写ドラマの内容も、「初演」のドラマ化になる可能性が高いです!

なので、ライブライブの実写ドラマの結末は、「初演」の内容と同じだと予想します!
ラブライブの実写は全何話までまとめ
この記事では、ラブライブの実写ドラマについて下記の内容をまとめてみました!
・ラブライブの実写の最終回はいつか不明です!
・ラブライブの実写の結末はまだ不明です!

ラブライブの実写ドラマが、これからシリーズ化していくのも注目ですね!
コメント