放課後カルテの最終回は漫画だと?ネタバレ注意! | テレビ配信☆見る知る

放課後カルテの最終回は漫画だと?ネタバレ注意!

放課後カルテの最終回は漫画だと?ネタバレ注意! テレビドラマ

※本ページはプロモーションが含まれています

放課後カルテの最終回って漫画だとどんな感じなんだろう?

この記事では、そんな疑問にお答えするために、下記の内容等をまとめています!

 

・放課後カルテの最終回は漫画だとどんな感じなの?

 

放課後カルテの最終回は漫画だと?※ネタバレ注意

放課後カルテの最終回は漫画だと、ネタバレになりますが大体下記のような内容が描かれていました!

 

・牧野先生は帝都大学附属病院に戻って小児科医をやっていました

・そして牧野先生は後期研修医である笠村彩希の面倒を見ている感じです

・小学校を卒業式して、春の中学校生活を送る水本羽菜や藤野一希達生徒の姿も描かれています

 

「放課後カルテ」の最終回の内容は、漫画だと全体的に牧野先生達が、自分達の未来へと進んでいくという感じの最終回です。

ちなみに、牧野先生は篠谷先生とは特に恋愛関係になる事はありませんでした

 

そして、「放課後カルテ」の劇中で牧野先生は常に無愛想な為、当初は生徒達から怖がられていました。

そんな牧野先生が、最終回で生徒達と共に笑ったりしているシーンが出てくるのか、気になるかもしれません。

 

しかし、ネタバレになりますが「放課後カルテ」の漫画の最終回である79話の扉絵では、牧野先生は笑顔を見せませんでした

さらに、最終回となる79話の最後のページでも、牧野先生には笑顔は無かったという感じです。

 

ちなみに、放課後カルテの漫画の最終回となる79話の詳しい内容は、コミックスの16巻に収録されています!

 

 放課後カルテの原作コミックスはこちら

 

放課後カルテは原作と最終回は同じなの?

放課後カルテのドラマが、原作と最終回が同じになるかどうかは、不明です!

 

まず、「放課後カルテ」の原作となる漫画は、連載期間が下記のような感じでした!(2024/11/7)

連載期間 2011年9月1日~2018年5月15日
話数 全79話
巻数 全16巻

 

一応、ドラマ化を記念して2024年10月1日発売の「BE・LOVE2024年11月号」から、新作が短期集中連載されていますが、原作は一度完結しています。

そのため、「放課後カルテ」のドラマでは、原作の最終回までの内容を映像化するのかもしれません。

 

しかし、「放課後カルテ」のドラマは1クールで放送される予定です。

「放課後カルテ」の原作が、16巻で全79話となれば、「1クールで全ての内容をやれるのか?」という疑問も発生します。

 

そのため、「放課後カルテ」のドラマは原作の最終回までやらない可能性もあり、漫画の途中の話がドラマの最終回になるのかもしれません。

ただ、原作のエピソードをいくつか省略して、漫画のラストの展開をドラマの最終回に持ってくる可能性もありそうですが!

 

放課後カルテの結末は漫画と違うかもしれない?

他にも、放課後カルテの結末が、原作となる漫画とは違う可能性もあるでしょう!

 

前述の通り、「放課後カルテ」の原作は全16巻の79話となりますので、1クールで全ての内容を描けるかどうか分かりません。

そのため、原作となる漫画とはまた違う形の、「放課後カルテ」のドラマオリジナルな結末になる可能性もあります。

 

ただ、「放課後カルテ」の原作は、既に完結を迎えています。

そのため、原作となる漫画がまだ連載中ならともかく、既に完結している状態なのに違う最終回を持ってくるというのも考えにくいでしょう。

 

ただ、放課後カルテの漫画と同じ結末にするとしても、ドラマの方で少し変えてくる部分があったりするかもしれませんが!

 

ちなみに、放課後カルテの最終回がいつなのかは、「こちらの記事」でまとめています!

 

放課後カルテの最終回は漫画だとまとめ

この記事では、放課後カルテの最終回は漫画だとどうなっているのか等をまとめてみました!

ドラマの方の放課後カルテは、原作の最終回と同じになるのか注目していきたいですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました