
朝ドラの再放送で、とと姉ちゃんの次って何をやるの?
この記事では、そんな疑問にお答えするために、下記の内容等をまとめてみました!
・とと姉ちゃんの再放送っていつまでなの?
朝ドラの再放送でとと姉ちゃんの次は?

朝ドラの再放送で、とと姉ちゃんの次に放送されるのは、まだ不明です。
参考として、NHK総合における朝ドラの再放送は、2022年上半期から2024年下半期で下記のような感じでした!(2025/3/23)
再放送時期 | 作品名 | 本放送時 |
2022年上半期 | ひまわり | 1996年上半期 |
2023年上半期 | ひらり | 1992年下半期 |
2023年下半期 | さくら | 2002年上半期 |
2024年上半期 | ちゅらさん | 2001年上半期 |
2024年下半期 | カムカムエヴリバディ | 2021年下半期 |

こうして見ると、再放送されていた朝ドラの年代は、バラバラな印象ですね!
ちなみに、「NHKBS・BSプレミアム4K」においても朝ドラは再放送が行われています。
しかし、「とと姉ちゃん」の次にNHK総合で再放送される作品は、「NHKBS・BSプレミアム4K」で再放送されてない作品になる可能性が高いです。
また、「とと姉ちゃん」が本放送されていた時の次の朝ドラは、「べっぴんさん」でした。
とと姉ちゃんの再放送はいつまで?

2025年5月から開始された、とと姉ちゃんの再放送がいつまでなのかは、2025年12月8日(月)までと予想します!
まず、「とと姉ちゃん」は本放送だと、下記のような感じで放送が行われていました!
放送期間 | 2016年4月4日~10月1日 |
放送曜日 | 月~土 |
放送回数 | 全156回 |
そして、2025年5月から開始された「とと姉ちゃん」の再放送は、下記のような日程です。(2025/3/23)
放送開始日 | 2025年5月5日(月・祝) |
放送曜日 | 月~金 |
放送時間 | 12:30~12:45 |
放送回数 | 全156回 |
朝ドラは、2020年前期に放送されていた「エール」から、月~金の週5回放送になりました。
そのため、週6回放送だった時期の作品である「とと姉ちゃん」が週5回放送になる場合、再放送期間は半年以上となります。

そのため、全156回のとと姉ちゃんが週5回で再放送されるなら、いつまでなのかは2025年12月8日(月)までになるでしょう!
とと姉ちゃんは再放送を深夜にやってる?

とと姉ちゃんの再放送は、深夜には行っていません!
まず、2025年5月からNHK総合で再放送されている「とと姉ちゃん」は、下記の時間帯に再放送されています。
放送時間 | 12:30~12:45 |
放送曜日 | 月~金 |
NHK総合における朝ドラの再放送は、12:30~12:45の時間帯にしか行っていません。
そのため、「とと姉ちゃん」は再放送を深夜には行っていないのです。
とと姉ちゃんの再放送は一挙放送をやる?

とと姉ちゃんの再放送は、一挙放送されません。
基本的に、朝ドラは再放送が行われる際は、一挙放送は行われていないのです。
ちなみに、本放送が行われている朝ドラの再放送は、下記の時間帯に行われています!(2025/3/23)
放送局 | 放送曜日 | 放送時間 | 備考 |
NHK BS | 土曜日 | 8:15~9:30 | 月~金の一挙放送 |
NHK プレミアム4K | 10:15~11:30 |
とと姉ちゃんの再放送には総集編ってある?

とと姉ちゃんの再放送には、総集編はありません!
基本的に、朝ドラの再放送では、総集編までは行われていないのです。
朝ドラは、2020年前期以降だと月~金の週5回放送となり、15分の総集編が土曜日に放送されるようになっています。
しかし、NHK総合における朝ドラの再放送は、週5回までで土曜日には放送が行われていませんでした!(2025/3/23)

なので、とと姉ちゃんに限らず朝ドラは再放送をされる際に、総集編までは再放送しないのです。
朝ドラの再放送でとと姉ちゃんの次まとめ
この記事では、とと姉ちゃんの再放送について、下記の内容をまとめてみました!
・とと姉ちゃんの再放送は2025年12月8日(月)までと予想します!

とと姉ちゃんの次に再放送される朝ドラも、今から楽しみですね!
コメント