
あんぱんで蘭子って結婚するのかな?
この記事では、そんな疑問にお答えする為に、下記の内容をまとめてみました!
あんぱんで蘭子は結婚しないの?

まず、あんぱんで蘭子が結婚しない可能性について、予想を立ててみます!※ネタバレを含むので注意
相手の存在
「あんぱん」の劇中で蘭子は、釜次の元で石工として働いている、「原豪」の事がずっと好きでした。
そして、第6週で蘭子と豪はお互いに想っていたという事が判明し、「戦地から戻ってきたら、嫁になって欲しい」と豪に言われました。
しかし、「あんぱん」の第8週にて、豪が殉職したことが手紙で語られています。

なので、あんぱんの劇中で蘭子は、豪と結婚しないのです!
また、第8週(1939年年頃)から約7年経過した第13週(1946年頃)でも、蘭子は結婚している様子がありませんでした。
豪が殉職してから7年もの間、縁談の話が蘭子には無かったとは思えません。(戦時下だから、中々結婚とはいかなかったのかもしれないですが)
もしかしたら、蘭子は豪の事をずっと想っていたからこそ、別の相手を見つけるとはいかなかったのかもしれないです。

なので、蘭子は豪の事を想い続けているからこそ、最後まで結婚せず独身を貫くのかもしれないですね!
ちなみに、第5週で「岩男」が蘭子に求婚し、縁談も行っていました。
しかし、第12週で岩男は結婚して、子供も生まれたことが語られています。
さらに、岩男は同じく第12週において、戦地で息絶えてしまう事になるのです。
その為、「あんぱん」における蘭子の結婚相手として、岩男もあり得ないという事になります。
モデルの存在
「あんぱん」は、「アンパンマン」の原作者である「やなせたかし」先生と、その妻である「小松暢」さんをモデルにしたフィクションです。
しかし、朝田のぶのモデルになっている「小松暢」さんには、両親以外の家族に関する情報はありませんでした。

そのため、蘭子は実在する人物がモデルではない可能性が高いのです!
そして、実在の人物がモデルになっていないと考えると、蘭子の今後は「あんぱん」の物語に特に影響は無いと思います。
また、朝田家の三姉妹だとのぶが若松次郎と結婚しますし、後に柳井嵩と再婚する事になるのです。
また、メイコにしても今後誰かと、結婚する可能性もあるかもしれません。

だから、蘭子が豪の事を想い続けて生涯独身というのも、1つの生き方としてありなのではないかと思いますね!
ちなみに、蘭子のモデルについては、「こちらの記事」でもまとめています!
あんぱんで蘭子が結婚する?

その一方で、あんぱんで蘭子が結婚する可能性についても、考えてみました!
「あんぱん」では今後、のぶは上京する事になりますので、朝田家は出番が少なくなる可能性が考えられます。
そして、のぶが上京している間に、蘭子が誰かと結婚したという知らせが届いたりするかもしれません。
姉であるのぶが、結婚相手である若松次郎を失った後に、嵩と再婚をします。
そのため、豪が殉職してから何年も時間が経過している事もあって、蘭子も「いつまでも過去に引きずられていてはいけない」と思うかもしれません。
ただ、のぶが上京してからは蘭子の出番は少なくなりそうですし、仮に結婚するとしたらサラッと流される感じであまり心情等が描かれないかもしれないです。
さらに、13週までで蘭子の結婚相手になりそうな人物は、登場していません。
だから、「あんぱん」で蘭子が結婚する事になっても、結婚相手についてはそこまで深く掘り下げたりはしないかもしれないです。
あんぱんで蘭子は結婚するまとめ
この記事では、あんぱんで蘭子が結婚するかどうかについて、まとめてみました。

蘭子が結婚するにしてもしないにしても、あんぱんの物語にはそこまで大きく影響しなさそうだとは思いますが!
コメント